こんにちは!店長の松尾勝彦です。今年も、あっという間に11月。

時間が経つのが早いです。10月は、長男の幼稚園最後の運動会。長男の頑張っている姿に感動し、成長の速さを感じました。幼稚園まで、毎朝自転車で送っています。それも、もう少しで無くなると思うと、寂しい気持ちになります。

★未来へのたねまき座談会を開催

9月と10月に、未来のたねまき座談会を行いました。
参加者からも「楽しかった!」「本音が話せた!」と言って頂いて本当に良かったです。

この座談会は、子供たちの未来のために【今】どんな準備をしておくべき?というテーマを軸に参加者から質問を募集して進行しています。

今回、話題に上がったのは保険・いじめ・不登校・子供のゲームなどについてでした。

この企画のキッカケは、現在53歳の僕が、6歳の男の子の子育てをしていて「この子の未来のために、【今】何をしておくべきか?」と考えるようになったことです。53才という年齢は一般的に「おじいちゃん!」と言われる年代。長男を幼稚園に迎えに行く際に「らいとくん!おじいちゃんがお迎えに来たよ!」とお友達から言われないようにするために、昨年から店の周りを走るようになりました。おかげで体重が高校生の時くらいまで減らすことができました。子育てをしていると、未来から逆算して考えるようになりました。

そう考えていた時「もっと早く知っておけばよかったこと」がたくさんあることに気付きます。僕が現在思っている若い時に早く知っておくべきだったことは、①片付け、②貯金(お金の知識:特に金利について)、③優先順位の付け方です。そうすることで、もっと快適な時間が過ごせたのではないか?と思います。

他にも、もっと早く知っておけば良かった!と思っていることがたくさんあります。

幸い僕の仕事は、いろんな年齢層のお客様と接する機会があります。いろんな知識や、経験を持った方がいらっしゃいます。その方たちを集めて、未来のための話をしてみると楽しいのでは?と思って始めてみました。そして理想は、中学生以上の子供たちにも、この座談会に参加して頂くことです。その理由は、いろんな大人の話を聞くことで、自分の未来が鮮明になるのではないか?と思っています

。基本的に子供は親の言うことを聞かないと、僕の経験上思っています。しかし周りの大人から言われたら、言葉の響き方が変わると思っています。また、子供たちは学校と家庭の往復しかしていないために、どうしても視野が狭くなると思うのです。これだけテクノロジーが発達している中で、視野が狭いのは勿体ないと考えています。大人の会話を聞くことで、視野を広げる機会になるのではないか?と考えています。

実際、座談会をやってみると、みなさんそれぞれに立場に合ったテーマを持ってこられます。考えたこともなかったことが話題になることで、新鮮に感じます。また自分が経験していることが話題になれば、アドバイスもしてもらえます。この座談会は、毎月第4土曜日(18時10分~20時まで)に定期的に開催しようと思っています。

全員が気軽に発言できるようにするために定員は4名。
参加費は500円(お茶代、お菓子代:お菓子を食べながら気軽にお話をしています)。土曜日の夕方で、お忙しいと思いますが、ぜひ参加して頂きたいと思っています。詳しいことは、別紙のチラシ、ホームページをみて頂きたいと思います。ホームページに、年齢ごとの早く知っておいたほうが良いことを約120個書き出しております。ぜひ参考にしてみて頂きたいと思います。

また未来へのたねまき座談会では、LINEのオープンチャットも準備しております。参加者にキャンセルが出た場合や、僕のオススメの本やYou Tube動画のご紹介、またオープンチャット内での限定の特別勉強会などのご案内もさせて頂きます、ぜひこちらもご登録してみて下さい。

未来へのたねまき座談会のページは、こちらです。

追伸
あしあと通信は、お客様との交流を図るために、お来店頂いたお客様に年に4~5回郵送しております。あしあと通信のお陰で、事前にお店のことや、カメラマンやスタッフのことを知ってもらえたりするので、和やかな雰囲気で撮影できるので自然な表情が撮れると言ってもらえます。主に、子育てなどのことについて書いております。