
赤ちゃんへの愛情を大切に!



撮影後、感動で涙されている撮影
我が子のことが大好きなママへ
授乳シーンフォトは、ママと赤ちゃんにリラックスして頂きたいため、女性スタッフだけで撮影しています。
お子さんが思春期を迎えた頃に、この時のママの愛情のお話をしてあげて頂きたいです。
記憶の残らない時期の「ママの愛情」「ママのぬくもり」「赤ちゃんとママの絆」を大切に写真に残しています!
“愛されている記憶”ママの愛情は、お子さんの生きていくエネルギーになることでしょう!
“お子さんと、ふたりで過ごす幸せな時間を大切に撮影しています”


こんにちは!チーフの松尾亜希子です。
私が撮影している「授乳シーンフォト」は、私が中学校の教員を辞めて写真館に嫁いでからずっと撮影したいと思っていたものです。
思春期になった子どもさん方の心は複雑で、日々の生活の忙しさも合わさって、ついついお母様も子どもさんも大切な事を見失いがちです。
そんな時、この写真を見て、思い出して欲しいのです。
お子さんが誕生された時の感動と、大事に大事に愛情を注いで育ててあることを…!お写真を見返すことで、お子さんへの愛情をいつでも確認して頂けることでしょう。

お子さんにもママの愛情を一番伝えることができるのが、この授乳シーンのお写真だと思います。
きっと言葉で伝えるよりももっとたくさんの事が伝わります。
ママが赤ちゃんを大切にしていたこと、お子さんとママにどれほど深い信頼関係。
写真1枚が未来のご家族の核になると信じています。言葉で伝えるよりもたくさん伝わります!!
この撮影で注意していることは、雰囲気のある写真に仕上げることです。撮影の仕方によっては、ナマナマしくなりますが、そういう写真は撮らないようにしています。

西日本新聞「ぽしぇっと」さんで授乳シーンフォトを取材頂きました。
多くの方に、認知して頂き、嬉しく思います。
私達、女性スタッフにおまかせください!



ママの肩口から撮影しているこの写真に、多くのママがとても感動されます。
きっと。この角度からの撮影が、ママだけがいつも見ている赤ちゃんの幸せそうな顔と同じだからなんでしょうね!
この撮影は、授乳期間の赤ちゃんの成長の中の短い期間限定の貴重な撮影。
授乳シーンフォトのおススメしたい撮影の時期は、3ヶ月~8ヶ月くらいの赤ちゃん。
卒乳を決意されて撮影に来られるママもいらっしゃいますが、1歳を超えると遊ぶのに夢中で授乳してくれない場合もあります。
お子さんが成長した後に「授乳の写真を撮っておけばよかった!」と後悔しないためにも、撮影のご予約をお待ちしております。撮影時間は、約60分を予定しています。焦らず、ゆったりとした雰囲気を大事にしています。
この「授乳シーンフォト」の撮影は、ママと赤ちゃんがゆったりくつろいで頂きたいので、スタジオを貸し切りにしています。他のお客様の出入りもありません。

- イメージ作り
ママはマリア様・穏やかで優しいイメージ(「無償の愛」と「信頼」を表現します!) - 色調
素肌のぬくもりとピュアな感じを大切にしています。 - 光(ライティング)
上の2つを表現するために必要なのが、あたたかみのある光と透明感のある光です。(主にタングステンライトを使って、温かみのある写真に表現しています。) - 衣装
より神聖なイメージに近づけるために、白を基調にしたこだわりのものをご用意させて頂いてます。撮影時には無料でお貸ししておりますのでご安心下さい。 - 撮影スタッフ
ママと赤ちゃんが安心して撮影出来るように、女性スタッフのみで撮影しています - 見えない愛情を写真に表現
「生命の尊さ」「大切に想う気持ち」を伝えます!中学校教師の経験から、思春期のお子さんへのラブレターとして、また、頑張るママの元気の素として、ぜひ一生の中でもほんのわずかなこの授乳時期をしっかりと残しておくお手伝いをさせて頂きます。
料金のご案内


※写真の松屋の授乳シーンフォトは、撮影からセレクト(写真選び)、プリント、仕上げまで、全て女性スタッフで制作しています。ご安心下さい。
「授乳シーン」の撮影は、スタジオを完全貸し切り状態にしますので「完全予約制」です。お電話での予約の際は「授乳シーンの撮影がしたい!」とスタッフに言って下さい !ご予算に合わせて撮影をしますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。
お客様から頂いた「授乳シーンフォト」の感想
感想を読むと、お子さんのことを大切にされていることを伝わって来ます。この撮影をさせてもらえて、本当に良かったと思います。

田主丸町 Yさま
『授乳写真撮ってくれるらしいよ!』と言う友達からのお知らせに2つ返事で申込みをした私ですが、当日も何のためらいも恥ずかしさもなく、実に楽しく撮って頂き、思い出一杯の写真になりました。
一人目の時にはきっと照れくささの方が先に立ってしまって、授乳写真は撮っていないことに未だに後悔しています。
上の子の七五三の写真も、楽しくなごやかに 且つきびきびと撮影して頂いて、出来上がりもとっても楽しみです!!!

朝倉市 ひろママさま
一年前の7月14日に授乳シーンの撮影をしてもらいました。
その日は、ちょうど我が子が生まれて3ヶ月経った日で、亜希子さんのお誕生日でもありました。初めて息子と2人の外出で、しかも写真撮影…大丈夫だろうか!との不安もありましたが、スタッフの皆さんが小さい息子のペースに合わせてくださり、素敵なセットの中で、本当に楽しいひと時でした。出来上がりも本当に素晴らしく大満足でした。
息子は、1才を過ぎ、今やんちゃざかりです。写真を見る度に、あの時の愛くるしい姿を(今でもかわいいですが)写真に残してもらって本当に良かったと思います。ありがとうございました。

朝倉市 ここちん・ひーたんママさま
今回授乳しているところを撮影して頂きましたが出来上がりに涙が出そうになりました。おっぱいを飲んでいる時って本当に幸せそうですよね。
次回はお姉ちゃんもいっしょに撮影したいです^_^
うきは市 Mさま
“Mom & Love Baby”の撮影は絶対におすすめの写真です。というのも、出来上がりにとっても大満足しているからです。
撮影も女性スタッフのみで、して頂けるのにも安心だし、何といっても赤ちゃんの顔の表情がとてもきれいで、かわいく、何ともいえない喜びを与えてもらいました。写真をみるたびに子供への愛情の再確認というか、本当に心の底から“可愛い”と思えるし母子の絆が感じられる写真だと思いました。本当に撮って良かったと思っています。
撮れる時期が短かったけど、その時期にきちんととれたのも良かったです。今ではもうまじめに飲んでくれないので、あんな写真は撮れなかっただろうな。と思います。
久留米市 A.Mさん
9ヶ月の息子と授乳シーンの写真を撮っていただきました。生まれてから何度も何度もくり返される。私と子どものかけがえのない時間、なのに終わってしまえば形にはのこらない・・・それが悲しくて・・・。当日は、スタッフのみなさんのあたたかく優しい雰囲気につつまれ、忘れられない時間をすごさせていただきました。そして、出来あがり・・・いやらしい感じになったらどうしようなんて心配はどこふく風、思った以上にとってもすてきな仕上り・・・!私の一生の宝物になりました。撮影はもちろんのこと。髪のセット・衣装・写真えらび・製本一つ一つとてもていねいにあたたかいきもちでして下さり、本当にありがとうございました!これから先、息子が大きくなったとき、親として辛い時、きっと何度もこの写真をそっとひらくことになると思います
朝倉市 A.Fさん
本当に良かったです。家族に頼んで、日々の授乳の姿を撮ってもらうのも良いですが、こうやってキレイに残とてもらうと、 本等にうれしいです。いつかおっぱいを飲んでいたs事を忘れてしまう子供たちに、 こうやって飲んでいたんだよ♥と話してあげます。
うきは市 めばえさん
とても感動しまた。将来、子育てで悩むことがあっても、 この写真を見て「産んでよかった!」と思えると思います。
うきは市 H.Mさん
いつも子どもと誰か(家族)を撮ることばかりで、自分(ママ)との写真が少なかったので、私と2人で撮ってもらえて嬉しかったし、,いい思い出になりました♥
ご予約はお電話で!
当店の撮影は、撮影の当日に自然な雰囲気を作るために、お客様の不安がないように心掛けております。
そのため、お客様のお声を聴くことを大事にしたく、お電話でのご予約にさせて頂いています。
また詳しく撮影当日の準備などを説明をさせて頂き、不安なくご来店頂きたいと考えています。
もしわからないこと、不安なことはメールでも対応させて頂きます。
お気軽にスタッフにお尋ねください!
お電話の際、またはメールでのお問い合わせの際は「授乳シーンフォトの件です!」と言って下さい。
授乳シーンフォトの撮影は、少し勇気がいるかもしれませんが、後になって「撮影して良かった!」と言って頂ける感動の撮影です。