写真の松屋 企業理念

私たちは、明るい未来の応援団。
家族の喜び、感動を創造し、
子供たちが褒められる機会を創ります
企業理念に込めた想い
こんにちは!写真の松屋の店長 松尾勝彦です。
私たちは、お客様に喜んで頂けることを楽しみにしながら仕事をしています。
特に大事にしているのは「子供たちの笑顔」です。
子供たちの笑顔には、人を癒す力があります。
そして、子供たちの笑顔には未来があります。
お子さんの笑顔を撮影ができると、パパとママが、すごく喜んでくれます。
写真を見ながら、お子さんのことをたくさん褒めて頂いている姿を見ることが、私たちが仕事をする喜びです。この想いを、企業理念に表現しおります。
子育てが楽しくなる5つの応援
1
企業理念を軸に、写真館以外に、学習塾「くもん」(くもん朝倉比良松教室)の運営しております。
学習塾の運営を始めた理由は、パートナーの亜希子が、元々中学校の英語の先生をしていたこともありますが、もっともっと子供たちが勉強が好きになり、パパとママに褒められる機会を増やしたい!というと思ったからでした。
2
子供たちの心を育てるために、長男の通う空手道場(浮羽町山北・神武会道場)の裏方のお手伝いもさせてもらっています。お子さんに心を鍛える機会を与えたいと思っている親御さんや、お子さんに礼儀の大切さを教えたいと思ってある方、お子さんに落ち着いてほしいと思っている親御さんがいらっしゃれば、ぜひ見学に来てみて下さい。
3
店長主催の勉強会を開催しています。僕はカメラマンであると同時に、経営者でもあります。会社の経営をするために、経営者になるための勉強をしてきました。その中で、学んだことの中で、一般家庭においても、役に立てることの勉強会を開催しております。
勉強会の内容は
①プロが教える初心者向け写真教室
②ムダが無くなる片付け教室
③お金が貯まる家計簿教室
④コツコツお金が貯まる貯金の勉強会
⑤みんなが楽しくなる会議の作り方
⑥気持ちに余裕が生まれる時間管理
⑦人生が楽しくなる「7つの習慣」勉強会
⑧初心者のための投資(NISA)の勉強会
を行っています。これらのことを早めに知っておくと、仕事や子育てがすごく楽になると思います。ご興味のある方が、勉強会に参加してみて下さい。
4
定期的の当店スタッフと、お客様と交流会を主宰しています。当店のお客様は、お子さんのことを考えている優しい方が多く、スタッフとの交流や、お客様同士で交流して頂いています。お子さんも一緒に参加できますので、お気軽に参加してみて下さい。基本、お茶会ですが、ご希望の方は、アルコールもご用意したします。
交流会の内容は4つあります。
①写真の松屋交流会(年1回)
②頑張る嫁の会(年2回)
③頑張るパパの会(年2回)
④店長主催の子供たちの未来を語る会(年1回)
子育ての悩みや、仕事の悩みなど一人で抱え込まずに相談するだけで、気持ちが楽になると思います。
5
子育てが楽しくなる絵本や、雑貨の販売を行っています。絵本の中には、子育てに役に立つ本がたくさんあります。また絵本を通して、子供たちに絵本の楽しさを伝えたいと思っています。も子育てで悩んだり、お子さんにおススメの本をご紹介することも可能です。スタッフにお気軽にお尋ねください。
子供たちには、無限の可能性があります。子供たちの可能性を大切にしたいという想いで、子供たちの褒められる機会のタネを少しずつ撒き続けています。子供たちの成長を見ていると、こちらも笑顔になり、未来が明るく感じます。 写真の松屋株式会社 代表 松尾勝彦
店内の様子
所在地 | 〒839-1321 福岡県うきは市吉井町1407-1 |
電話番号 | 0943-75-3577 |
FAX | 0943-76-3745 |
営業時間 | 平日10:00~19:00・土日祝祭日9:00~18:00 |
定休日 | 毎週月・火曜日(定休日が祝祭日の場合は、営業致します) ※定休日でも、赤ちゃんのお宮参りの撮影のみ予約を受けれる場合があります。その場合は事前にご相談下さい。 |
駐車場 | 店舗前に3台駐車可・近くに公共駐車場あり |
事業内容 | 写真撮影業・雑貨販売・絵本販売・学習塾(くもん朝倉比良松教室運営) |