店長の子育て日記|『7つの習慣』で学んだこと その7:わかっているのに優先できない理由
前回、優先順位の付け方の話を書きました。最優先事項の話は、スティーブン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』の中の第3の習慣:【最優先事項を優先する】になります。では、それぞれの領域に具体的にどのようなものがあるのか?書いてみたいと思います。【第一領域:緊急で、重要なこと】・締切のある仕事・クレーム処理・せっぱつまった問題・病気・事故・危機・災害
あしあと通信|No109 2024年 春号
こんにちは!写真の松屋店長の松尾勝彦です。暖かくなって来ましたね!昨年、秋からダイエットを兼ねて、毎朝ウォーキングするようにしたのですが、とても気持ちの良い季節になりました。1月末に、10年間一緒に仕事をしてくれたスタッフのあかねさんが当店を卒業しました。スタッフが減った分、お客様にご迷惑ならないように、現在「撮影予約」「ネットセレクト」「商品受け渡し」の仕組みを作っております。
店長の子育て日記|『7つの習慣』で学んだこと その6:最優先事項を優先すると!
前回、優先順位の付け方の話を書きました。最優先事項の話は、スティーブン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』の中の第3の習慣:【最優先事項を優先する】になります。では、それぞれの領域に具体的にどのようなものがあるのか?書いてみたいと思います。【第一領域:緊急で、重要なこと】・締切のある仕事・クレーム処理・せっぱつまった問題・病気・事故・危機・災害
店長の子育て日記|『7つの習慣』で学んだこと その5:最優先事項を優先する理由
前回、優先順位の付け方の話を書きました。最優先事項の話は、スティーブン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』の中の第3の習慣:【最優先事項を優先する】になります。では、それぞれの領域に具体的にどのようなものがあるのか?書いてみたいと思います。【第一領域:緊急で、重要なこと】・締切のある仕事・クレーム処理・せっぱつまった問題・病気・事故・危機・災害
店長の子育て日記|『7つの習慣』で学んだこと その4:最優先事項
スティーブン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』を学んでいて大きかったことは、今回お話をする優先順位の付け方を知ったことでした。『7つの習慣』の中の第3の習慣:【最優先事項を優先する】のお話になります。